SNS運用代行タートルでは、現在キャンペーンとして「初期設計」を無料でご提供中です!
「SNSを始めたいけど、何から始めればいいかわからない…」
「投稿や動画編集のことはわかるけど、戦略的にどう進めるかが見えていない…」
そんな企業様・店舗様の声にお応えして、SNS運用代行タートルでは現在、期間限定キャンペーンとして『初期設計の無料サポート』を実施中です。
1. SNS運用の初期設計とは?なぜ大切なのか?
SNS運用は、ただ投稿を始めるだけでは成果に結びつきません。
特に重要なのが、運用をスタートする前の「設計フェーズ」です。
タートルでは、下記の内容を初期設計として無料でご提供しています
• 目的の明確化(集客/採用/ブランディングなど)
• ターゲットの定義(誰に向けた発信か)
• SNS媒体の選定(Instagram/TikTok/LINE/YouTube など)
• 投稿企画案のご提案(ショート動画やリールのテーマ設計)
• SNS×LINEの連携導線の設計案
• KPI設計(成果指標)の設定と運用の方向性共有
この初期設計があるかどうかで、運用のスピード・成果の出方が大きく変わります。
2. 他社では数十万する初期設計をなぜ無料で提供しているのか?
私たちは、「とりあえず投稿してみる」というSNS運用ではなく、
成果に直結するSNSの土台作りを一緒に考えたいと考えています。
SNS運用代行を検討されている企業や店舗に、まずはSNS運用代行タートルの考え方や提案力を知っていただき、
「ここにならなら任せても大丈夫だ」と安心して判断いただくための機会として、初期設計を無料でご提供しています。
3. SNS運用代行タートルはこんな方におすすめのキャンペーンです
• SNS運用を始めたいが、最初の方向性が決まらない
• いまの運用を見直したいけど、自社での見直しが難しい
• フォロワーは増えてきたが、来店・応募につながっていない
• ショート動画やLINEを組み合わせた仕組みが欲しい
• 他社に依頼中だが、成果に満足していない
4. SNS運用代行のお申し込みの流れ
1. お問い合わせ・ご相談(Webフォーム or LINE)
2. Zoomまたは対面にてヒアリング(30〜60分)
3. 約1週間後、Zoomにて初期設計レポートの提示
4. SNS運用代行のプランをご提案
5. ご希望のプランが合えばご契約
※初期設計の内容を見た上で、運用を依頼するかどうかを判断いただけます。無理な営業等は一切いたしません。
5. まとめ!今こそ、成果につながるSNS運用の土台を無料でつくるチャンス
SNSは運用スタートがすべて。
最初の設計を間違えると、時間もコストも無駄になってしまいます。
SNS運用代行タートルの初期設計キャンペーンでは、
• あなたのビジネスに合ったSNS戦略を無料で設計
• 成果につながる“動線と仕組み”をご提案
• 無駄のないスタートダッシュを実現
まずはお気軽にご相談ください。
SNSを「始める前」が、一番大事なタイミングです。
タートルが、あなたのSNS運用を成果につながる第一歩に変えてみせます。
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。お早めにご連絡ください。
電話からのお問い合わせ→082-298-1270まで
この記事へのコメントはありません。