集客に使えるSNS運用を始めませんか?

未分類

皆さんこんにちは、SNS運用代行のタートルです。

最近では、ほとんどの企業や、店舗で何かしらのSNSを発信されていると思います。

しかし、なかなか集客や、採用につながらないと悩んでいませんか?

SNS運用代行タートルでは、そういったお悩みを解決するためのサービスを提供しています。

なぜSNSが必要なのか?

そういったお悩みもあると思いますので、少しお話しさせていただきます。

一昔前は、何か商品やサービスを人に知ってもらうためには、メディアを使ったり、広告を看板に出す、チラシや新聞で認知を増やしていく。

そういったことを行っていたと思います。

それが現代ではネットで発信をしていくと言うことが認知を広げる手段となっています。

ただネットで発信をしていくと言うと、簡単なイメージもあるかもしれませんが、認知が広がる発信と広がらない発信が存在します。

なぜなら、発信をすると言うこと自体で、受け手側ではなく、こちら側の発信をしてしまい、宣伝ばかりをしてしまっているような発信になってしまいます。

そういった場合は、発信を見ている側はどうしても押し売りされてるような気分になってしまい、集客や採用、フォロワーの獲得につながらなくなってしまいます。

そこで大切になってくるのが、受け手側目線での発信です。

そこに加えて、SNSの発信の世界ではミームと呼ばれていますが、簡単に言うとトレンドです。

トレンド企画を、いかに自社商品の発信やサービスの認知に置き換えて発信するかどうかというのが大切になってきます。

こういったことを、踏まえた上で発信をしていくと、売り上げや採用につながってきます。

基本的には、様々なSNSがありますが、動画を1本作成すれば、どのSNSにも活用できるため、とても費用対効果は良いです。

といっても、何を発信すればいいのかわからない、人手が足りない、発信する素材を作るスキルがない。そういった場合に活用してほしいのが、SNS運用代行です。

ただ、投稿する素材を作るだけの会社もありますが、SNS運用代行タートルでは、限りなく認知につながり、フォロワーの獲得、売り上げや採用に直結する企画や運用を行っております。

詳しくは、いつでもお気軽にご相談ください。

sns@turtlefit.jp

SNS運用代行を行っている他の会社よりも限りなく結果を出し、お安いプランを提供いたします。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧